本日のレシピは、鶏むねとなす、玉ねぎのポン酢炒めです。味付けはシンプルで、簡単に調理できます。ポン酢メインでさっぱりとした味わいで、暑い夏の日にぴったりです!
<材料>(2人分)
・鶏むね肉 … 200g
・なす … 2本
・玉ねぎ … 1個
・片栗粉 … 大さじ2
・ポン酢 … 大さじ2
・醤油 … 大さじ1
<作り方>
1.鶏むね肉を一口大に切り、片栗粉をまぶす。
※鶏むね肉100gにつき片栗粉大さじ1が目安です。
2.なす、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。
3.フライパンに油を熱し、鶏肉を並べて両面を焼く。
4.鶏肉の表面が白っぽくなったら、なすと玉ねぎを炒める。
5.ポン酢、醤油を入れ、全体を混ぜ合わせて完成です!
ポイントメモ
・パサつきがちな鶏むね肉には片栗粉をまぶすことで、しっとりやわらかく仕上がります。
・ポン酢は加熱しすぎると風味が飛んでしまうため、最後に加えるのがコツです。
いかがでしたでしょうか。このレシピは冷めてもおいしいので、弁当にも合います。ぜひ試してみてください。

コメント