本日は大船に新しくオープンした「親子丼 大智」を訪問しました。今年8月に開店したばかりの、親子丼専門店です。話題になる前に足を運んでみたいと思い、今回伺いました。
お店は大船駅からすぐの場所にありましたが、昼間は人通りが少なく、どちらかといえば夜に賑わうエリアのようです。静かな立地なので、ゆったりとランチを楽しめるのは魅力だと思いました。
店内はカウンター5席のみ。夜はバーとして営業しているらしく、お酒の瓶が並んでいました。ランチは「親子丼 大智」として親子丼一本で勝負しており、トッピングを数種類から選べます。私はシンプルでボリューム感のある「特上親子丼」を注文しました。
店主さんは気さくで、料理を待つ間に少し会話も楽しめました。カウンター席だからこその距離感で、居心地の良さがありました。
運ばれてきた丼は、鶏肉と卵、大葉だけの王道スタイル。卵には特にこだわりがあるそうで、「マキシマムこいたまご」という濃厚な卵を3つも使用しています。2つは溶き卵に、1つは溶かずに黄身を中央にのせる仕立て。口に含むと、黄身のコクと甘みがしっかりと広がり、卵の存在感を強く感じました。
鶏肉もたっぷりと入っており、他店では物足りなさを感じることもある量ですが、こちらはしっかり食べ応えがあります。肉質は柔らかく、噛むほどに旨みが出てきて、卵との相性も抜群でした。
初めての訪問でしたが、親しみやすい店主と濃厚な卵の親子丼に大満足。大船で気軽においしい鶏料理を食べたい方にはぜひおすすめできるお店です。



コメント