レンジだけで完成!簡単親子丼レシピ

レシピ

こんにちは。とり塾会長です。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
本日のレシピは、忙しい日や、暑くて火を使いたくないときにぴったり。
今回は、すべて電子レンジだけで作れる、簡単でおいしい親子丼のレシピをご紹介します。

<材料>(2人前)

・鶏もも肉 … 100g
・卵 … 2個
・玉ねぎ … 1個
・醤油 … 大さじ2
・酒 … 大さじ1
・みりん … 大さじ1
・ご飯 … 適量

<作り方>
1.鶏もも肉を一口大に切り、耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する
  ※200gの場合:3分、300gの場合:4分
2.玉ねぎを薄切りにする
3.耐熱容器に、玉ねぎ・醤油・酒・みりんを入れて混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する
4.卵をボウルなどで溶いておく
5.加熱した玉ねぎの上に溶き卵を流し入れ、再度ラップをして電子レンジ(600W)で1分加熱する
6.ご飯の上に、加熱した鶏肉と卵玉ねぎをのせて完成!

ワンポイントメモ
・卵のとろとろ具合は、お好みで加熱時間を調整してみてください。1分だとしっかりめ、1分未満で半熟寄りになります。

今日の「とり塾」はここまで。
電子レンジでも、親子丼はここまでできる——そんな発見になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました