暑い夏を乗り切る!レバーとゴーヤのさっぱりポン酢炒め

レシピ

本日のレシピはレバーとゴーヤ、玉ねぎのポン酢炒めです。レバーと玉ねぎの甘みがありながらも、ゴーヤの苦味でバランスのよい味わいになります。

<材料>(2人分)

・鶏レバー … 100g
・ゴーヤ … 1本
・玉ねぎ … 1個
・ポン酢 … 大さじ2
・醤油 … 大さじ1
・サラダ油 … 大さじ1

<作り方>
1.レバーは一口大に切り、流水で軽く血抜きをする
2.ゴーヤは縦半分に切ってワタと種を取り、薄切りにして水洗いする。玉ねぎを薄切りにする。
3.フライパンにサラダ油を熱し、レバーとゴーヤを炒める。
4.レバーに火が通ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
5.ポン酢、醤油を入れ、全体を混ぜ合わせて完成!

ポイントメモ
・レバーの臭みの原因は血液や胆汁にあります。そのため下処理は流水での血抜きをしておけば十分です。
・ゴーヤの苦味はワタに多く、さらに水溶性であるため、ワタをしっかり取り除き水洗いすると軽減されます。

いかがでしたでしょうか。夏野菜のゴーヤは栄養豊富なので、夏バテ対策にもおすすめです!ぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました